月永組

喜怒哀楽、ぜんぶある。
喜怒哀楽、ぜんぶある。
MENU

5 / 100

むちゃくちゃ嬉しい瞬間がある。
めちゃくちゃ悔しい記憶もある。
退屈しているヒマなんてない。
ここで働くということは、
きちんと心が動くということ。
型枠工事に一生かけてもいい。
そう思う人たちがいる。

月永組

美しい建物を、美しく形にする。
私たちは型枠工事の職人集団です。

コンクリートの建物を建てる時、必要不可欠なのが型枠工事。
「型枠」を作り、そこにコンクリートを流し込むことで、
建物の形は現れてきます。
いくら図面上では立派な美しい建物だったとしても、
建てる仕事が粗ければ、その良さは簡単に損なわれてしまいます。
設計の意図を汲み取り、期待以上の完成度で形にしていく。
難しい現場であればあるほど、一丸となって乗り越えていく。
それが私たち月永組の型枠工事です。

月永組の主な職種

型枠大工

型枠を作り、組み立てる仕事」です。建築図面をもとに型枠の図面を起こし、木材で型枠を作ります。その点数は数百に及ぶことも。そして、それを建築現場で組み立てていきます。大工各々の技術はもちろんのこと、チームプレイも重要。業界において「型枠の老舗」と呼ばれるほど月永組の技術は受け継がれ、磨かれてきました。

解体工

型枠にコンクリートが流し込まれ、固まったら解体工の出番。型枠を解体していくのが役目です。ただ単に壊すのではなく作業効率を追求し、早く次の工程へ移れるよう気を配ることも当社の解体では大切。求められる役割はシンプルですが、毎回現場が異なるため奥深い仕事です。

クリーンスタッフ

月永組ならではの職種です。主な役目は、現場の清掃や整理整頓。安全で動きやすく作業効率の良い環境に整え、型枠大工や解体工のアシストをします。「月永組の現場は美しさが違う」とお客様からも大変好評を頂いています。これもすべては美しい建物を形にするため、なくてはならない仕事です。

型枠工事の流れ

拾い出し

型枠大工

施工図面から壁、柱、梁、スラブ(天井や床)などの寸法や数量を拾い出して、加工図を作成。どのくらいの資材が必要かを算出します。

加工

型枠大工

材料を切断・加工して、型枠を製作します。

墨出し

型枠大工

施工図面をもとに、どこに型枠を組み立てるのか柱や壁の位置を床にマーキング。ちなみに、線や印を書くのに墨壺を使うのでこの呼び方になりました。

建込み

型枠大工

加工した型枠を建てていきます。この作業の精度が非常に重要。職人の腕の見せどころです。

固め

型枠大工クリーンスタッフ

建てた型枠はどうしても微妙に波打ってくるのでサポート(支柱)を調整して、コンクリートが流し込める適切な状態に整えます。

コンクリート打設

型枠大工

専門業者さんがコンクリートを流し込みます。型枠に圧力がかかるので、型枠大工は立ち会って異常がないかチェックします。

解体

解体工クリーンスタッフ

コンクリートが固まったら、解体工が型枠を取り外します。その後クリーンスタッフが清掃を行い、現場を美しく保ちます。

完成

型枠大工

解体と清掃が完了したら型枠工事は終了。仕上げ工事を担当する会社にバトンタッチです。

月永組の職人たち

ずっと残るものを作る醍醐味。

仕事のやりがいは、ずっと形が残るものを手掛けられるということですね。難易度の高い建物が完成した時には言いようのない達成感でいっぱいになります。また、一つとして同じ現場がないので毎回何らかの挑戦や工夫をすることになり、それも達成感につながっていると感じています。型枠大工の仕事に向いているのは「責任感のある人」じゃないでしょうか。それさえあれば技術は伸びるし、周りから信頼してもらえて、結果良い仕事ができる。そう考えています。

私は月永組の社風が気に入っています。年齢や役職が上だからといって偉ぶるような人はいません。型枠大工としてはベテランにあたり、リーダーたちを束ねるポジションを務めている私ですが、お酒の席では後輩からよくいじられます…(笑)。風通しの良さがあると思いますよ。

今、一緒に働いている若い仲間たちは特に向上心がありますね。そんな人にチャンスを与えるのが私たち先輩の仕事です。失敗してもいいからまずやってみる。だからこそ成長できるので。若い大工がする失敗なんて、私みたいなベテランからするとたかが知れています。だから大丈夫。思い切ってやってみてください。

型枠大工 須藤 敏史

スドウ サトシ
常務取締役/一級建築施工管理士

憧れる大人に出会えた職場。

正直この仕事には向いてないと思っていました。というのも、大学生の時に1週間だけ月永組でバイトをした経験があるんです。自分は不器用で雑なタイプ。ミリ単位の精度が要求される現場を目の当たりにして、「あ、無理だ…」とすぐに感じました。ただ、大きかったのは常務の須藤と出会えたこと。「こんな男らしい大人っているんだ!」と驚いたことを覚えています。

新卒で就職した会社では営業を経験し、翌年縁あって月永組に転職。決め手のひとつは、やはり須藤の存在でした。「ああいう大人になりたい」と思ったからです。現在、須藤と仕事をともにすることがありますが、「自分の見る目は、やはり間違ってなかった!」と思っています(笑)。須藤はいつも笑顔で、次に起こることを常に想像しているし、余裕がある。型枠大工としてまだまだな私ですが、少しでも追いつきたいです。

月永組は「家」みたいな会社です。自分の親世代が多いためか、あったかい。これからは、もっと若い人も入りたくなる会社にできればいいなぁと考えています。

型枠大工 遠藤 航

エンドウワタル
2022年4月中途入社

性別や年齢に、しばられなくていい。

4年間、函館駐屯地で勤務していた元自衛官です。たまたま社長の田中が自衛隊に採用活動で訪れたことをきっかけに、型枠大工という仕事を初めて知りました。元々、負けず嫌いな性格。性別や年齢にしばられずに、ちゃんと評価してくれる環境で働きたいと常々考えていて、月永組への転職を決めました。女性が社長だったことも大きかったですね。女性がきちんと働ける環境なんだ、って思えたので。

この仕事は力がすべてではありません。私も自衛官だったからといって、体力や筋力に自信があるタイプでは決してないです。重いものを持てないなら、素早く動いて何度かにわけてたくさん運ぶとか、できる幅を広げようとする姿勢が大事だなと日々感じています。

先輩たちはとても優しいですね。イメージしていた職人の世界のように「見て覚えろ!」なんてことは全くありません。そして、少しでも上達すればきちんと褒めてもらえる。ささやかなことですが、ちゃんと周りが見てくれる、評価してくれるという安心感が今の働く環境にはありますね。

型枠大工 澤田 美沙希

サワダミサキ
2023年4月中途入社

家族を持ちながら、職人として働く。

2020年12月から3ヶ月間、2人目の子どもが生まれたタイミングで育児休暇をとりました。仕事が落ち着く冬場のことです。月永組に転職する前は土木関係の会社に勤めていたんですが、当時は家族を函館に残し、岩手の現場に3年間の単身赴任。1人目の子どもが1歳から4歳までの一番かわいい盛りの時です。ほとんど一緒にいられなかったんですよね…。それがけっこう辛かったんです。だから、せめて2人目は育児休暇を取って、奥さんと一緒に子育てを頑張りたいなと。大手ゼネコンとかじゃないのにちゃんと育休を取れるのは、社長が女性で子育て経験があることが大きいと思います。女性の大変さを分かっていますから。

札幌などで現場があると長期間家を空けることになりますが、例えば週末とか定期的に函館へ帰って来られるように現場の作業工程を調整してもらえます。これも前職と比べるとありがたいですね。そうそう、二人目の子どもが生まれたこともあってマイホームを購入しました。もし、自分の将来設計に結婚や家族をつくることがあるなら、月永組は理解のある会社だと思いますよ。

型枠大工 石井宏明

イシイヒロアキ
2017年中途入社
一級型枠施工技能士

月永組とは

世界に誇れる型枠工事を、函館から。

1940年の創業以来、ずっと函館を拠点に技術を磨き続けてきました。
現在は大手ゼネコンからも多数のご依頼をいただいております。
これからも、この美しい港町を“世界の中心”ととらえ、
「華夷弁別」の精神をもって邁進してまいります。

「華夷弁別(かいべんべつ)」とは、明治維新に多大なる影響を与えた思想家、吉田松陰が唱えた言葉。
自分の生まれた土地がどのような僻地であろうと、その場で励めばそこが世界の中心となるという考えです。

代表取締役/一級建築施工管理士 田中智恵

福利厚生

安心して働ける。
だから技術が磨かれる。

月永組が最も大事にしているのは「社員が幸せであること」。
働く本人たちが幸せでないと良い仕事はできず、
ましてや誰かの幸せや喜びを本質的には叶えられないと考えているためです。
しかめっ面して働くよりも、楽しいことをみんなでやれる会社でありたい。
それを実現するための制度を随時整えています。
  • 充電休暇

    勤続年数に関係なく年間5日間の休暇が取得できます。

  • 育休産休制度

    もちろん男女ともに取得可能。2015年度女性1名の取得実績があります。

  • MVP選出

    その年にもっとも活躍した人を表彰。温泉宿泊券などを贈呈しています。

  • スタディ手当

    資格取得などを目指して自ら学ぶ人を応援。例えば、玉掛技能講習では受講料を会社が全額負担し、さらに受講中の日当も支給します。

  • 道具手当

    手袋、メジャー、丸ノコなど各種道具の購入をサポート。

  • リーダー手当

    リーダーになると担当現場が進行している間、毎月支給されます。

※適用には条件があります。詳しくはお問い合わせください。

施工実績紹介

月永組の技術の証です。

手掛けてきた仕事の一部をご紹介します。
後世に残るような建築物の工事に携われることは、私たちの誇りです。

採用方針

こんな人と働きたいと思っています。

代表取締役 人事担当 田中智恵

お客さまに恵まれ、近年月永組の業績は好調です。かたや当社に限らず、業界全体では職人の高齢化が進行中。若い人材の育成が急務であるため、現在積極的に人材を採用しています。では、「どんな人と働きたいのか?」と問われれば、まず私は「おもしろい人と働きたい」とお答えしています。正確には「おもしろがれる人」。目の前で起きるさまざまなことを好奇心持って楽しめる人という意味です。また、相手の気持ちを想像できたり、自分の行動がどう周りに影響するのかをイメージできたりする「想像性豊かなこと」も、月永組で働く人には必要だと思っています。

現場では型枠大工をはじめとしたさまざまな職種のプロフェッショナルが協力して、一つの大きな建物を作り上げていきます。その時間を共有できるのが、たまらなく面白いんです。私は当社の職人の大ファンを公言しています。この先、私がファンになるような人をまた一人当社へ迎えられるとしたら、こんなに嬉しいことはありません。

募集要項

募集職種 型枠大工
内容 建設工事現場における型枠工事
資格 新卒・未経験者歓迎、学歴・性別不問
時間 8:00〜17:30(実働7.5時間、休憩2時間)
時間外勤務 有(月平均16時間程度)
休日 日曜、GW、盆、年末年始、有給
給与 新卒者月給18万円
◎年収モデルケース/入社1年目:年収298万円、入社2年目:年収347万円 (各種手当含む) 
待遇 社保完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災)交通費規定支給、決算手当(毎年3月支給)、 遠方手当(月5万円まで)、現場・職長・時間外・休日手当、退職金制度(建設業退職金共済)、車通勤可
勤務先 函館近郊が中心。
手がける建築物によっては、札幌やニセコなど函館市外の現場で勤務する可能性もあります。
応募 こちらのWEBからエントリーください。TELでの問い合わせもお気軽にどうぞ。
募集期間 新卒者応募開始日~3月15日迄随時受付

※解体工、トラック運転手、また中途採用も随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。

採用エントリー

原則、応募頂いた方全員とお会いしてお話したいと思っています。
なお、面接時には履歴書ご持参いただき、特に業界未経験の方には
1時間ほど仕事体験をしていただく予定です。
誰でもできるような軽作業ですのでご安心ください。
その後、お茶を飲みながら色々お話をしましょう(肩肘張った面接ではありません)。
試用期間は1ヶ月設けています。
1ヶ月後、互いにどうするか意見を交わしてから本採用が決定する流れです。

お名前 必須
ふりがな 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
生年月日 必須
年齢 必須
希望職種 必須
経験年数 必須
郵便番号 必須
住所検索
都道府県 必須
市区郡・町村 必須
丁・番地・号 必須
建物名・部屋番号
問合せ内容 必須